よくあるご質問(FAQ)

製品について

どこでデザイン・制作されていますか?

スーデザインズの製品はすべて、岐阜市の自社アトリエ兼ショップにて、
デザイン・設計・裁断・縫製まで一貫して行っています。

少人数での手作業にこだわり、「道具は使い手の人生を豊かにする」という思いのもと、
アウトドアと日常の“あいだ”で活躍する“気持ちのいい道具”を一つひとつ丁寧に仕上げています。


また、製品の仕様や素材に応じて、一部の商品は日本国内の信頼できる職人や工房に製作を依頼しています。
各分野の専門技術を活かし、より高い品質と仕上がりを目指しています。

お手入れ方法

製品が汚れてしまった場合はどうすればいいですか?

中性洗剤を含ませた柔らかい布で、やさしく拭き取ってください。

洗濯機、乾燥機の使用や、強くこする行為は、生地やパーツの劣化を早める原因となりますのでお避けください。

撥水性のある素材を使用している製品は、使用状況や経年により効果が弱まる場合があります。
市販の撥水スプレー等による再加工をおすすめします。

防水・撥水性能について

防水仕様ですか?

スーデザインズの多くの製品には、
X-PAC や DCF HYBRID などの耐水性・撥水性に優れた素材を使用しています。
ただし、完全防水ではありません。


生地自体には耐水性がありますが、縫製部分やジッパー、構造上の隙間から水が侵入する可能性があります。

小雨や水しぶきにはある程度耐えられますが、長時間の雨や水没には非対応です。

雨天時には、レインカバーや防水インナーとの併用をおすすめします。

濡れた場合は、風通しの良い場所で陰干しし、しっかり乾かしてから保管してください。

実店舗・展示販売について

商品を直接見ることはできますか?

はい。岐阜市のアトリエ兼ショップにて、製品を実際に手に取ってご覧いただけます。

所在地:〒502-0922 岐阜県岐阜市明神町2-15-1F

営業日:不定期(営業日やイベント情報は Instagram またはWEBサイトにてご案内しています)

また、全国各地で開催されるアウトドアイベントやマーケットにも不定期で出店しています。イベントでは、製品の使用感やお手入れ方法、カスタム・修理のご相談も承っております。
<Instagram>
@suu_design_works

カスタマーサポート

製品に関するご質問、修理のご相談、ご注文内容の確認など、どんなことでもお気軽にご連絡ください。

[email protected]
※通常2〜3営業日以内にご返信いたします。